
着物/きもの/帯


倖田來未さんがお召になっていた浴衣をコーディネート・そして七夕の夜空に願い事を伝える

ゆかたと帯をモノトーンでまとめたコーディネート・そして閉店後にいただいた素敵な時間

6月30日は「夏越の祓」の日・そして石川県の浴衣専門店としての役割を果たしたい

267回目の発行となった店の情報紙の7月号が仕上げる・そしてこの世の中を明るくしたい!

竺仙浴衣を西村織物のゆかた帯コーディネート・そして8月7日に開く「ゆかた会」のお誘い

平和な時間をいただきました・そして三勝さんの古典柄紺地一色の綿絽浴衣

絽ちりめん無地に合わせた織楽浅野さんの単衣夏用の名古屋帯・経営センスが問われる時代

ゆかたでゆかたの集いに参加されませんか・音楽ライブは篠笛バンドでゲストは竺仙スタッフ

女流作家が描かれた「ワイン」の加賀友禅染帯・そのラベルに描かれた言葉におしゃれ感が広がる

古典柄白地ゆかたの男物と女物をコーディネート・ゆかたのことでしたら気軽に相談ください
