和装小物

バッグ

真竹籠バックのイエローを用意しました・仕事が綺麗なので気に入っております

半衿/帯締め/帯揚げ

帯〆の合わせ方間違い探し・そして心が痩せないように夢を語る時間が必要です

ぞうり草履/げた下駄

入学式などのフォーマルの着物に合わせる「草履」と「かがと高さ」の関係について語る

バッグ

オーダーメイドバッグが出来上がりました・そしてオンリーワンの魅力にはまっている店主

半衿/帯締め/帯揚げ

蘭の花をあしらったエレガンスな刺繍半衿にパンダや猫柄を刺繍したユニークな半衿

かんざし/髪かざり

「春のかんざしフェア」始めます・そして新しく入荷したかんざし

かんざし/髪かざり

「本べっ甲かんざしの美」と美しさを追及する店を目指して行きたい!

半衿/帯締め/帯揚げ

「すたんどFM」を始めました・そしてオシャレな帯〆を紹介してみます

バッグ

着物の余り生地から作るオーダーメイドバッグ・そして忙しかった午後

かんざし/髪かざり

季節を伝えるかんざしからご自身のセンスが浮かび上がる・そして私の店を選んでくださったお客様

半衿/帯締め/帯揚げ

おしゃれな帯〆から着物コーディネートの難しさを語る・そして店内の模様替えが始まる

半衿/帯締め/帯揚げ

ちりめん地の桜模様が入った帯揚げから春の着こなしを考える・そして体がオーバーヒートした日

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました