
きものふくしまブログ


入口が秋の飾りつけに替る・そして黒地に縞の小千谷ちぢみをお召しになられたお客様

「心の感染者」とコロナ禍を生き抜く「心のリハビリ」・そして白地のこだわり被布コート

四つ身の加賀友禅訪問着と七五三を迎えるお母様のお洒落な着物の装い

有職模様の女の子の祝着とお宮参りの習わし・そしてイギリスのことわざが胸に留まる!

加賀友禅作家大久保謙一氏をお招きしてお客様との懇親の場を設けることとしました

七五三の女の子が履くオーダーメイド草履・そして感染爆発はいつ止まるのでしょうか!

紫地の可愛い小紋で3・4歳の装いをコーディネート・目から鱗の可愛さが満ち溢れている

晩夏の風情が味わえる浴衣柄・そしてコロナ禍での浴衣商戦を振り返り向かうは秋商戦!

夏休みのミッションをすべて終える・草刈りは二日間で13個のゴミ袋が出ました

我が家のお盆行事「草刈り」・そして考えてしまう「人生の終着駅」
