店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
催事案内/お知らせ 4月21日(金)からの刺しゅう展に取り入れた「刺しゅう体験」の企画説明・「刺しゅう半衿つくり」
のれん/暖簾/タペストリー 基礎と魔法の杖・そして端午の節句の飾り物にも「鯉のぼり」のミニタペストリー
店主のひとりごと 石川県の十三詣りが天徳院で執り行われました・その様子をお伝えさせていただきます
和装小物 春色の「楽器と音符柄」を刺しゅうしたちりめんショール・心が踊ることでしょう
お客様のお見立て相談 おしゃれな長羽織のお見立て・そして「夢を語った時間」
帯/おび 一足早い麻八寸の新作名古屋帯が入荷・そして今日の証人喚問を聞いて感じたこととは・・・
お客さまの声 WBC準決勝戦・侍ジャパンがアメリカオールスターと互角に戦った姿を見て・・・
のれん/暖簾/タペストリー 春を彩るタペストリー・そして春の陽気に誘われた朝でした
着物の着こなし/コーディネート 刺しゅう作家・森康次さんの附下と刺しゅう展に思うこと!そして205号の「あ・うん」ができあがりました
店主のひとりごと 着物姿で訪れてくれた二人連れのお客様・そして孫と出向いたお彼岸のお墓参り
半衿/帯締め/帯揚げ 

