きものふくしまブログ

着物の着こなし/コーディネート

織楽浅野さんの帯で茄子紺の小紋をコーディネート・そして今日は麻雀の日

催事案内/お知らせ

「七五三フェア」の看板が立ち「8月号の情報紙」も完成しどう動くかが問われている

お客さまの声

ゆかたパーティーを終えて届く喜びの声・お客様の気遣いに喜びを感じます

ゆかた/浴衣

きものコーディネートコンテストを組み込んでの「ゆかたパーティー」でした

ゆかた/浴衣

加賀小紋の染師が染めた坂口さんの加賀染め古代型夏衣をコーディネート

着物の着こなし/コーディネート

織楽浅野の帯で初秋の着こなしをコーディネート・目的とするA地点に辿り着くには

催事案内/お知らせ

染色作家・岡田その子氏の作品を「ゆかたパーティー」の場で紹介してみます

着物のお手入れ

着終わった後の「浴衣の洗濯法」を呟く・そして夏を夏きものでコーディネート

和装小物

2023年度の七五三商戦を見据えて・そして8月の京都での捜し物

和雑貨・和のインテリア

石川県産の「加賀染め浴衣」と「牛首紬の和雑貨」がアピールできた日

お客さまの声

夏休みモードになったいち日・そしてこの店を「人が集まる交差点」にしたい

着物の着こなし/コーディネート

夏の胡蝶蘭を描いた加賀友禅訪問着・そして当店の開くゆかたパーティーのお話

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました