
妻の月命日


入卒用の加賀友禅訪問着に合せた加賀染め足袋の「桜」

私が目指したい「両輪が動く店作り」・そして妻の月命日

夏場に威力を発揮する長襦袢と肌着が合体した「長襦袢スリップ」そして妻の月命日

加賀染め足袋のMakuakからの販売も後3日となりました・そして孫と行った妻の墓参り

21世紀に起きた戦争は何処に向かうのでしょうか・失った命は二度と戻らない!

美しいキモノ春号に掲載した染帯を被写体にして撮影の仕方を学ぶ・そして妻の月命日

ウインドーから送る店のメッセージ・そして悪魔の呟きからおさらばしたい!

令和四年の干支となる「寅の木目込み人形」が入荷・そして妻の月命日に手を合わせる

秋冬の店作りの形となる「鍵」を京都の仕入先で探せ・そして妻に月命日に思うこと

夏物バーゲンの品で綿紅梅浴衣を博多織半幅単衣帯でコーディネート
