店主のひとりごと

店主のひとりごと

小さな秋を作ってみました・そして息子夫婦が私に力を貸してくれた日

店主のひとりごと

秋の店作りを考える・イベント依存型の店作りからコツコツ型の店作りへと変えて行きたい!

店主のひとりごと

着物寸法が無視される時代になっていてきもの専門店から伝えたいことがある!

店主のひとりごと

お盆と私が考えるお墓参り・それは命を繋いでくれた両親へ感謝を伝える日

店主のひとりごと

お盆行事の一つになっている「草刈り」・それは「私と戦う日」でもあります

店主のひとりごと

232回目の店の情報紙「あ・うん」8月号が仕上がる・そして明日から3日間店はお盆休み

店主のひとりごと

2019年のゆかた商戦を振り返り2020年の夏の方向性を探る!

店主のひとりごと

47人だけが知っている「ゆかたの集い」・チェンバロとリコーダーの演奏に涙が流れました

店主のひとりごと

明日は「ゆかたの集い」その会の協賛品として高価な「手織半巾帯」が店の届きました

店主のひとりごと

「和柄Tシャツ」が私に教えてくれていること・そして孫の誠が店に来ていました

店主のひとりごと

次は48名が参加する「ゆかたの集い」の準備・そしてお客様の笑顔はこの店の財産

店主のひとりごと

「涙・涙のワケあり品」コーナーを作りました・そしてお嫁入りを逃している撫松庵浴衣

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました