和雑貨・和のインテリア

和雑貨・和のインテリア

初売りに向けて日の出に富士山の模様の「ポーチ」と「がま口」が入荷しました

新商品・その他

アニマル柄の風呂敷を見た娘たちが店のバイヤーになった日

ちりめん細工

幸せを呼ぶ「小さな雛人形」・そして「信じる力」が私のエネルギー源になっています

ちりめん細工

東京のお客様から相談をいただいた木目込みひな人形の立雛を紹介してみます

ちりめん細工

来る9日(水)より古布を使った「木目込みひな人形展」を開催致します・そして「小桜親王」と「京春立雛」

ちりめん細工

手作りに「申年のお正月飾り」・そして忙しい11月でした

ちりめん細工

ご相談をいただいた「濃い地の長襦袢」と味岡映水さんの市松人形・「男の子」の魅力を語ります

ちりめん細工

味岡英水さんが手掛けた表情の豊かな市松人形に心惹かれています

ちりめん細工

古布の押絵で繋いだ干支のタペストリー・そしてこのブログが私の心を育てているのかも

ちりめん細工

創造性に溢れた古布使いの「宝尽くしの飾り物」

新商品・その他

面白い申年の幸せを呼び「干支飾り」をオンラインショットと繋ぐことができたなら・・・

ちりめん細工

こだわりの古ちりめんで作られた「申のお正月飾り」を紹介いたします

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました