
2016-06


イチロー選手の偉業に刺激されて続けてきたブログ10年の足跡を振り返ってみました

古典柄の絹紅梅浴衣地をコーディネート・そして浴衣の無料着付け教室を開講致します

浴衣商戦の前半戦を振り返ってみました・そして180㎝幅の「柳にカワセミ柄」の麻のれん

お客様からの着物相談「7月上旬に単衣の色無地で披露宴に出席するときのコーディネートはどうすればいいのか」

浴衣に合わせる「桐下駄」を語ってみます

紗織の夏小紋をトンボ柄の染帯でコーディネート

竺仙さんのポスター柄になっている市松柄の浴衣地をコーディネート・昭和の風景が思い出されます

おしゃれな浴衣に合わせてみたい「髪飾り」・そして海老蔵さんの会見を見て・・・

モダンな撫松庵の浴衣をトータルコーディネート・おしゃれな装いに心が惹かれています

夏を飾る和雑貨と今の着物業界に求められていることを探ってみました
