店主のひとりごと 2017-09
店主のひとりごと
催事案内/お知らせ 東京の赤坂で開かれる「ひしの美会」という着物と帯の展示会を案内をさせていたきます
催事案内/お知らせ 「本場結城紬」と「石下結城紬」の違いを10月の21日から4日間紹介させていただきます
ぞうり草履/げた下駄 オーダーメイドで作らせていただいた「真綿入り草履」・そして附下と袋帯のコーディネート画像
店主のひとりごと ネットからの珍しい「車柄のきもの相談」・そして孫と過ごした静かな時間
のれん/暖簾/タペストリー お客様のご注文で作らせていただいた「鳥獣戯画の麻のれん」・そして思い通りにならない「夢心地」
お客様のお見立て相談 お客様から依頼を受けて刺繍作家の森康次さんに作っていただいた「雪の結晶柄」の袋帯
和雑貨・和のインテリア 魔法に力が欲しいと思っていたら「ちぎり和紙の招き猫」が与えてくれました
催事案内/お知らせ 届いた私の着物に「結城紬展」への想いとこれからの店作りの方向性が詰まっています
お客様のお見立て相談 リーズナブルな価格帯の附下と訪問着をコーディネート・そして毎日が立ち往生
着物/きもの 本場結城紬と袋真綿の関係を記事にしてみました
着物の着こなし/コーディネート 

