催事案内/お知らせ 2018-09
催事案内/お知らせ
催事案内/お知らせ 半分だけ大島紬展に向けての販促物の構成を終えました・それは手書きのラブレター
着物/きもの 可愛い女の子の七五三の着物・そして銀座での展示館を終えて
店主のひとりごと 何かが起きるかもしれない場所に近づきたい・それが銀座に向かう理由です
和装小物 絞り染めのちりめんショール・そして15日(土)~16日(日)は「銀座の展示会場」におります
バッグ 帆布から作られたエレガンズなバッグと草履・そして大島紬展の案内状作りに立ち往生
着物の着こなし/コーディネート 和菓子柄のおしゃれ長襦袢・もっともっと楽しいことを和装業界が提案できたなら・・・
着物の着こなし/コーディネート 乱菊の染帯で秋をコーディネート・そして221回目の店の情報紙「あ・うん」が仕上がりました
催事案内/お知らせ 風呂敷の提案・防災に役立つ風呂敷の使い方講座を店内で開くことを決ました
かんざし/髪かざり 人気の親子かんざしが入荷しました・そして苦手な習字と慣れない子守の時間
和雑貨・和のインテリア 新しいタイプのインテリア張子額「お月見」と「枯蓮」・そして「かんざしフェア」の開催!
着物の着こなし/コーディネート 

