きものふくしま

店主のひとりごと

夏を飾る和雑貨・そして江戸時代と今を比較して宿る我慢強さ

着物の着こなし/コーディネート

心が躍るおしゃれな着物コーディネート・楽器を吹くシルエット小紋にバレリーナの帯

きものふくしまブログ

ピンク地に薔薇柄の撫松庵浴衣・そしてお客様相談に「NO」という言葉を使わないようにしたい

催事案内/お知らせ

「ゆかたの集い」の参加者募集のポップに秘められた私たちの思い

ゆかた/浴衣

和装で美しい所作を保つポイント・そしてオーダーメード仕立てのススメ

着物の着こなし/コーディネート

絽ちりめんの夏小紋を雪輪に蛍柄の夏帯で小粋さを映し出す・味のある着こなし方です

帯/おび

トランペット柄の帯・そして「どうして?」と思わせる事件や事故に心が痛みます

ぞうり草履/げた下駄

振袖に合わせる草履とバッグ・そしてお客様の着物周りのお困り相談件数が増えています

催事案内/お知らせ

京都の仕入れ先4社が集まって開かれる展示会のご案内・和楽器柄の小紋をコーディネート

着物の着こなし/コーディネート

明石縮に合わせた鍵盤柄の夏名古屋帯・そして老後に2000万円の貯蓄が必要だとは・・・

催事案内/お知らせ

明日14日から楽器や音符柄を集めたコンサートを開催・楽器柄の帯で着物コーディネート

ちりめん細工

ちりめん細工の先生から分けていただいた「幸せカエル」と「手作りブローチ」

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました