
着物の着こなし/コーディネート


加賀友禅黒留袖と幸せを呼ぶ赤い椅子・「初めまして東京展」の準備が始まる

鳥獣戯画のリバーシブル半幅帯できものコーディネート

染織作家 故・浅野雪子さんの存在を知りました・その草木染め紬をコーディネート

永治屋清左衛門制作・ウィリアムモリスデザインのきものをコーディネート

藍染め牛首紬をきもの遊びしながらコーディネート・これがとっても楽しくて!

故・坂口幸市氏の加賀染絹紅梅をコーディネート・「生きる力」と「残された時間」が振り子のように動く

加賀小紋の染師が染めた加賀染古代型夏衣を波に千鳥柄麻ハ寸帯で夏きものに

竺仙さんの長板本染中形をコーディネート・そして6歳の孫がおにぎりの広告に写る

葵柄の麻染帯で小千谷ちぢみを着こなす・和柄Tシャツを母の日の贈り物にしては

花かご柄の付下げをコーディネート・そして「初めまして東京展」の営業時間が決る
