きものふくしまブログ

和装小物

振袖に合わせるリバーシブルちりめんショール刺繍入り・そしてお客様との「無言の約束」

着物の着こなし/コーディネート

黄緑色の小紋を紫地のしゃれ袋帯でコーディネート・そして心が跳ねる一日

催事案内/お知らせ

12月6日に開く着物で集う「クリスマスパーティー」と「心のおまじない」

着物の着こなし/コーディネート

黒地に大輪赤椿の絞り染帯で着物コーディネート・そしてコロナ禍だから足元を見る

ちりめん細工

ウィズコロナの考え方「楽しい店に人が集る」そしてちりめん細工で作ったサンタとトナカイ

和雑貨・和のインテリア

丑年の手摺り和紙お年玉袋・そして「店のブランド」ってどうしたら作れるの?

着物の着こなし/コーディネート

雪の結晶柄の帯とアザラシの防寒草履でオシャレな冬をコーディネート・そして珍客の訪問

店主のひとりごと

女性陣は風呂敷包みの出張講座へ・そして男性陣は店内でてんやわんや

帯留/帯飾り

シルバー色の五線譜の帯留め・コロナ禍だからもっと楽しいことを考えてみたい

催事案内/お知らせ

12月に「花洛庵」で開かれる展示会のご案内・そしてコロナ不況ともいえる中で・・・

着物の着こなし/コーディネート

品の良い入卒用の着物(附下)をコーディネート・そしてコロナ禍の中で消費者の動きを分析

和雑貨・和のインテリア

新しい風を感じる丑の飾り物・そして247回目の発行となる「あ・うん」11月号ができました

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました