着物の着こなし/コーディネート きものふくしまブログ
着物の着こなし/コーディネート
ゆかた/浴衣 麻の葉柄の浴衣地を琉球絣半幅帯でコーディネート・そして「ゆかた祭り」にチャレンジ
のれん/暖簾/タペストリー 今日から始まった「のれん展」から未来を覗く!そして夢をお伝えできる店にしたいです
店主のひとりごと 店は「心の豊かさが手にできる和物の店」・そして家族全員で和倉温泉へ行くことが決まる
催事案内/お知らせ 6月18日から「のれん展」を始めます・そして「夏用の手作り布マスク」の種類が増える
着物の着こなし/コーディネート 雪の結晶柄の絽小紋と雪持ち芭蕉の染帯で涼しさを演出・そして異次元の世界を創っていきたい
バッグ 高級感の味を放つ喪服用のホースヘアーバッグ・そして雨にもコロナにも負けない一日でした
催事案内/お知らせ 18日から開催する「のれん展」の会場が整う・非日常的な雰囲気に触れて心を豊かにしてください
ゆかた/浴衣 竺仙さんから出された新商品の紙のゆかた「紙糸ゆかた」を紹介します
着物の着こなし/コーディネート 若草色の絽小紋に露芝桧垣に草花の刺繍夏帯でコーディネート・そして自分を変える意識改革法
のれん/暖簾/タペストリー 18日(木)から開催する「のれん展」・癒しの空間創りを考えてみませんか?
和雑貨・和のインテリア 

