きものふくしまブログ

お客様のお見立て相談

着物相談「大島紬に合わせるおしゃれな帯」の提案

ぞうり草履/げた下駄

七五三用の「ゼミ・オーダーメイド子供草履」と雪輪にうさぎ柄の刺繍が入った「子供足袋」

のれん/暖簾/タペストリー

新作「飾り面付き型友禅タペストリー」・「鳥天狗」と「河童に胡瓜」に笑みがこぼれる

かんざし/髪かざり

秋のかんざし「朱塗りに市松模様」はいかが・そしてクリスマスパーティーの開催を決める!

ちりめん細工

店のカラーを前面に押し出す店作り・そして古布を使った創作人形と陶器のお地蔵さん

店主のひとりごと

京都の秋を見てまいります

店主のひとりごと

こんにちはです・孫の凜(りん)と申します

着物の着こなし/コーディネート

貝桶柄の訪問着に合わせた西陣唐織袋帯・そして中途半端な状態で終わってしまった8月

かんざし/髪かざり

鹿の子絞りになった棒状の女児髪飾り・そしてお母さんに感謝の気持ちを伝える

ちりめん細工

秋一番を古布を使ったお月見の押絵短冊で飾る・そしてセンスの良さを感じたお客様のご自宅

かんざし/髪かざり

七五三用の子供かんざしと赤いつまみ細工の3点セット髪飾り

着物/きもの/帯

型絵染作家荒川氏を囲んでお客様と交流を図る夕食会の話・そしてエレガンスな京友禅訪問着

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました