着物/きもの きものふくしまブログ
着物/きもの
かんざし/髪かざり 新しく揃えた「特別な日」と「誓の日」のかんざし・そして突然舞い込んだテレビ収録の話
お客様のお見立て相談 男児の子供ゆかたを紹介・そして北陸の豪雨と台風3号の被害を知って
ちりめん細工 2018年度の干支「戌」のお正月飾りをセレクトしてまいりました
着物の着こなし/コーディネート 水色に百合の花の夏小紋にエレガンスな香りを感じています
ゆかた/浴衣 オーソドックスな紺地一色のゆかたコーディネートに哀愁が漂うものがあります
店主のひとりごと 「スマホ・ファースト」の店作りと「妻の墓参り」
ちりめん細工 古布を使って創作されたタペストリー・そしてお客様のステキなゆかた姿を一枚
帯/おび 夏の涼しさを呼ぶ「羅織の帯」・そしてありがとうの連鎖「恩送り」の文面に気づかされたこととは・・・
ゆかた/浴衣 竺仙さんの「長板中型」と「奥州小紋」の浴衣に秘められたものとは・・・
帯/おび 男気を感じさせられる博多織角帯・そして赤旗を振っても何も変わらない時代の中で・・・
着物の着こなし/コーディネート 

