きものふくしまブログ

お客様のお見立て相談

限られた時間と限られた選択肢の中で7月の結婚式に着装する装い相談・そして紺系の古典柄浴衣

ゆかた/浴衣

「おあつらえゆかた」と「プレタゆかた」の違いと魅力を綴る・そして「麻央さん」の訃報を知って・・・

着物のお手入れ

着物の「丸洗い」と「洗い張り」を或るお客様の相談と共に解説させていただきます

催事案内/お知らせ

「ゆかたコンテスト」が始まりました・そして今日は「夏至」「入梅」そして「冷蔵庫の日」

催事案内/お知らせ

店内で「ゆかたコンテスト」を開催します・その準備に動き出してくれた娘たち

着物の着こなし/コーディネート

涼しさが伝わる着物コーディネート術・そして息子と酒を酌み交わした夕食

ゆかた/浴衣

古典柄の「白地に紺のゆかた」と「白地の反物子供ゆかた」から着物専門店のあり方を考える

店主のひとりごと

孫たちのおやつの時間・そしてIT産業は社会の仕組みを変える時代が訪れる!

ゆかた/浴衣

「ゆかた」と「夏着物」の違いを竺仙さんの綿紅梅小紋の萩柄でコーディネート

お客様のお見立て相談

小千谷縮をコーディネート・そして「北陸三県2017年花火大会情報」を調べてみました

着物の着こなし/コーディネート

麻素材の近江ちぢみの着物と羅織の帯・そして小千谷縮の鼻緒で夏をコーディネート

店主のひとりごと

ネット世界の現実と自身が無知であることを教えられた一日

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました