和雑貨・和のインテリア きものふくしまブログ
和雑貨・和のインテリア
着物の着こなし/コーディネート 入卒用の装いとは!そして桜柄の刺しゅう帯とカスミソウの染帯で入学式をコーディネート
着物の着こなし/コーディネート ブラウン色の小紋を柱に大人の着こなしをコーディネート・そしてブラウンのかんざしが入荷しました
催事案内/お知らせ 紺地のちりめん振袖「宝尽くしの柄」・そして金沢國際ホテルでの振袖展のご案内
着物の着こなし/コーディネート おしゃれな着物コーディネート「江戸の粋さ」を格子柄で組み合わせてみました
お客さまの声 「その答えはお客様が持っている」今年のスローガンに掲げた一文が生かされた瞬間でした
店主のひとりごと 伝統工芸刺しゅう作家「森康次さん」との出逢い
着物の着こなし/コーディネート 品格と優しさを兼ね備えた加賀友禅訪問着・そして明日は京都出張の日
お客さまの声 家族と寄り添って迎えられた二十歳の振袖・お客様の喜びの声が届き光栄に思えた一日でした
催事案内/お知らせ 東京の赤坂で開催される「ひしの美会」のご案内と新年らしい「松に波柄」の中高年向きの附下げ
着物の着こなし/コーディネート 黒地の古典柄訪問着と心の内を言葉にする力
半衿/帯締め/帯揚げ 

