店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
着物の着こなし/コーディネート 黒地の宝尽くし文様の訪問着を格調高くコーディネート
店主のひとりごと 加賀友禅染め帯を創るにあたりハードルの高さに尻込みしております
ゆかた/浴衣 撫松庵の子供浴衣10~11歳用を個性的にコーディネート
着物/きもの/帯 加賀友禅の黒留袖「貝桶の柄」・そして娘と孫が婿さんの元へ戻りました
お客さまの声 七夕の日にお客様の願いを届けてみました・そして「細石(さざれいし)の心」とは・・・
店主のひとりごと なでしこジャパンの健闘を称えたい・そして孫のお泊りで一気に賑やかになった我が家
バッグ 振袖に合わせる「梅柄のちりめん刺繍バック」を提案
ゆかた/浴衣 撫松庵の「紺地の絞り柄と猫の足跡」に隠された魅力・そして面白いかんざし
催事案内/お知らせ 「決算の会」に付いた新たなタイトル・その胸の内を綴りました
かんざし/髪かざり 黒留袖に合わせるかんざし「喜びの日」・そしてなでしこジャパンの勝利
ちりめん細工 

