
和雑貨・和のインテリア


風呂敷のプレゼンをするために生まれたワンチーム・「努力を怠らず信じて待つ」の心

ナチュラルな北山杉を使って作られたお雛様飾り・そして宮廷の十二単のお話

風呂敷の品揃えから見えてくる「鮮度ある店作り」・そして可愛い小銭入れ「おちょぼがま口」

節分にちなんだ怖そうな鬼が入荷しました・そしてもっともっと楽しい店を作りたい

日本の歳時記を風呂敷にした12か月・和のインテリアとしてお楽しみください

幸せを呼ぶ「張り子ドールのねずみさん」・そして「仕事をプロデュース」する時代が来ました

明日は店主催のクリスマスパーティー・そして手描き麻のれんの「椿柄」が入荷しました

立ち雛と古布を使った木目込み雛人形を12月中旬に発表!・そして孫の美月の表現会を観る

140㎝幅の撥水風呂敷を着物を雨や雪から守る裾除けとして役立ててみませんか?

ポップな風呂敷「アフリカ」・そして慣れない土俵の上で商談を進めてきた京都出張
