
和雑貨・和のインテリア


日本の歳時記を風呂敷にした12か月・和のインテリアとしてお楽しみください

幸せを呼ぶ「張り子ドールのねずみさん」・そして「仕事をプロデュース」する時代が来ました

明日は店主催のクリスマスパーティー・そして手描き麻のれんの「椿柄」が入荷しました

立ち雛と古布を使った木目込み雛人形を12月中旬に発表!・そして孫の美月の表現会を観る

140㎝幅の撥水風呂敷を着物を雨や雪から守る裾除けとして役立ててみませんか?

ポップな風呂敷「アフリカ」・そして慣れない土俵の上で商談を進めてきた京都出張

冬景色を描いたオーダーメイドタペストリ―・そしてどれだけ転んでも踏み出す勇気を持て

五日間の感謝祭を終えて・そして次は古布使いの「木目込み雛人形の提案」となります

「みらい」という響きと優しい惹かれた古布使いの木目込み人形・そして夜が怖い私

盛況に終わることができたワークショップ・ちりめん細工の干支作り
