和雑貨・和のインテリア

のれん/暖簾/タペストリー

手描きの「春のれん」が入荷しました・そして雪に呪われた一日

ちりめん細工

古布のお細工物「お雛様の吊るし飾り」・そして雪にうんざりしています

風呂敷/ふろしき

風呂敷が暮らしを豊かにする提案が始まろうとしています

催事案内/お知らせ

2月23日の風呂敷の日に「風呂敷の包み方レッスン」を開催!!・その狙いとは・・・

ちりめん細工

金沢情報に「古布の木目込み雛人形」と「入卒用の着物の装い」の広告を載せてみました

和雑貨・和のインテリア

季節を彩る「和の演出」に心が和みます・そして店の模様替えが始まりました

和雑貨・和のインテリア

ラストオーダーともなる2018年度のお正月飾りの「戌」・そして来年のビジョンは?

ちりめん細工

和のクリスマスグッズを幾つか紹介してみます・そしてお粗末な話

ちりめん細工

古布の木目込み雛人形「紅梅白梅」と212回目の情報紙「あ・うん」が出来上がりました

お香/匂い袋

お正月を飾る匂袋「紅梅と白梅の梅が枝」と詫び寂を秘めた「訶梨勒(かりろく)」の魅力

のれん/暖簾/タペストリー

和のインテリアになる「冬の麻のれん」・そしてこの店と私のゴールを考えてみました

ちりめん細工

一点物の古布を使った創作人形「おとぎ犬」と松を生かして作られた「お正月飾り」

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました