和雑貨・和のインテリア

催事案内/お知らせ

春の色無地の装いと3月に向けての外へ発信したい店からのメッセージ

店主のひとりごと2010年4月まで

お雛様の飾り方とお人形供養の仕方

催事案内/お知らせ

刺し子の風呂敷で椅子をリメイク・風呂敷の活用法いろいろ

店主のひとりごと2010年4月まで

心を包む風呂敷・小風呂敷きを袱紗(ふくさ)としての使い方

店主のひとりごと2010年4月まで

初心者が考えたPOPガード

風呂敷/ふろしき

ご存知ですか大判の風呂敷があることを

店主のひとりごと2010年4月まで

使った判る風呂敷の素材・そして107枚目の情報誌

店主のひとりごと2010年4月まで

こんぺいとうバッグ・古布ちりめん細工

店主のひとりごと2010年4月まで

赤とピンクの色に魅せられて

店主のひとりごと2010年4月まで

新しいタイプの帯止め・春の装いにゴージャスです

催事案内/お知らせ

おしゃれな長襦袢を兎柄の絞り染めの小紋に合わせてみました

店主のひとりごと2010年4月まで

「おしゃれなルーペ」古布の押し絵・そして皆に感謝です

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました