コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

カテゴリー: お香/匂い袋

香飾り/くみひも丑
お香/匂い袋

お香屋さんの「香飾り丑」を準備・今年も「くみひも丑」が発表になる

京都は太陽の光がをサンサンと振り落ちていまして、上着を着てい …

父の日に提案したいチーフサシェ
お香/匂い袋

父の日に提案したい「チーフサシェ」・コロナ騒動で止まることのない中止の嵐に心が痛む

肌寒い日がここしばらく続いていて、店が提案している商品が気候 …

柿の匂い袋と市松柄の綿風呂敷
お香/匂い袋

心を豊かにする和のインテリアのススメ!「柿の匂い袋」で秋を演出してみました

車内はエアコンが必要でしたが、広がる青空は高く、包まれた空気 …

ハンドクリーム白檀 ¥1200(税別価格)
お香/匂い袋

新商品「ハンドクリーム白檀」を取り上げる・そして七五三の看板で店をアピールしたい

台風で被害に遭われた千葉県の様子がテレビから伝わってまいりま …

お香を焚いてお月見を楽しむという風情
お香/匂い袋

お月見の香立とその仲間たち・そして「生き抜くための考え方」が仕事への情熱へと変わる

疲れが溜まっているようで、体がだるくて集中力を失っています。 …

紳士用和柄文化足袋
お香/匂い袋

バレンタインデーの贈り物に「市松柄チーフサシェ」や「紳士物和柄文化足袋」はいかが

店内の和雑貨の品揃えは主に女性物が多く、男物となると扇子か風 …

香飾り・くみのも亥
お香/匂い袋

組紐から作られた「亥」の香飾り・そしてネットからの価格破壊に頭を悩ます話

3連休最後の体育の日は見事な秋晴れとなり、台風の影響を受けた …

五線譜の便箋と文香
お香/匂い袋

文月に提案したい五線譜の便箋と栞(しおり)にも使える文香・そして私の息抜きの時間!

7月が目の前に迫っていますが、日本では、旧暦7月を文月(ふづ …

訶梨勒(かりろく)
お香/匂い袋

お正月を飾る匂袋「紅梅と白梅の梅が枝」と詫び寂を秘めた「訶梨勒(かりろく)」の魅力

今日は一人で店を切り盛りする日で、店の奥で製作が遅れている情 …

組紐の干支飾り「戌」
お香/匂い袋

組紐で作られた「戌年」の干支飾り・そしてロサンゼルスから店に寄りたいとのメールが・・・

 雨が降り止むことがなかった京都は、傘がないと歩けないことも …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 水をも包める撥水風呂敷・そして風呂敷を贈り物として活用されてみては・・・
  • 心の中で始める「楽しいことを考えるキャンペーン」
  • 牛首紬を作る白山工房を訪ねて・4月の卯月展にて牛首紬を採り上げます
  • 着物の着付けに必要な「和装小物リスト」を記事にしました・そして相談しやすい店を作りたい
  • 本日より2月23日よりオーダーメイド風呂敷足袋の注文を取らせていただきます

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2021 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で