
お香/匂い袋


お正月を飾る匂袋「紅梅と白梅の梅が枝」と詫び寂を秘めた「訶梨勒(かりろく)」の魅力

組紐で作られた「戌年」の干支飾り・そしてロサンゼルスから店に寄りたいとのメールが・・・

日本の風情を味わう四季の「六兵衛窯香炉」・そして「下駄」にこだわる看板が立ちました

癒されてみませんか?つまみ細工の匂い香の「菊」で・・・

「白檀製のボールペン」に驚かされるものがありました

掛香の組紐「吉祥・亀」に和心を感じます・そして3月は和装小物にスポットを当てての「小物展」の開催

マニアックな「塗香(ずこう)」という商品・そして「気力と根気がないと進めない道」

ネットから出会いがあったリピーターからの声「焼き締めの香炉」

新しく家族になった「色きせガラスの香立て」・その魅力を語ります

ある方から相談をいただいた「海老の匂い袋」の注文・そして179号の「あ・うん」が仕上がりました
