
2016-05


遠いところから尋ねてこられた仕立士さんとの出逢い

古典柄の振袖をコーディネートしてみました・そして今日は石川県和装振興会の総会の日

藍一色の三勝さんの浴衣地を首里道屯織の半巾帯でコーディネート・そして戦友との話の中で・・・

夏のヒット商品・高島クレープの「長襦袢スリップ」と「半襦袢スリップ」の機能性を解説

白茶色の小紋を葵柄の染帯でコーディネート

浴衣を夏着物として着る「大人の着物コーディネート」・そして「人の振り見て我が振り直せ」と問いかけたい

セミの羽根のような小千谷縮をブルーと白でコーディネート・そして三勝さんの黄緑色の綿紅梅浴衣

おしゃれな着物コーディネート「世界旅行へのお誘い」そして男物の夏用の「羅織の角帯」で夏を快適に・・・

おしゃれな浴衣コーディネート「撫松庵のプレタ浴衣」・そしてこの夏に挑む立看板が店頭に立ちました

更紗柄の絹紅梅小紋を涼しくコーディネート・そして納得できない商品が増えたように感じる着物業界
