
2018-11


「雪輪柄の絞り染め小紋に更紗柄の帯」「黒地の麻の葉柄の江戸小紋に型絵染の帯」が感謝価格に

楽しいと思える着物コーディネート・紫地の猫柄の染帯で面白さを表現してみました

ワークショップスタイルでちりめん細工「亥」のお正月飾り・喜んでいただくことができました

この店をサポートしてくださる人がいて店が成り立っていることを真摯に受け止めたい

江戸小紋の楽しみ方「大小霰(あられ)小紋を象の帯でコーディネート」・楽しい装いです

贈り物として使える風呂敷を年末商戦に活かしたい! 和雑貨ギフトを考える

京都の花洛庵で開催されえる展示会にお誘い・そして仕事で溜まるフラストレーション

銀ネズでまとめた静かな着物コーディネート・帯〆と帯揚げの色の使い方がポイント

お正月に「赤い草履」はいかがでしょう・そしてオーダーメードの「風神雷神の板絵飾り」

和装小物でおしゃれを楽しんでみませんか? スワロフスキーの音符柄の半衿と変わり種の帯締め
