きものふくしま

和雑貨・和のインテリア

和物で「日本の夏を飾る」・そして「ゆかた」で夏の風情に触れてみて下さい

着物の着こなし/コーディネート

小千谷の着物「綿麻紅梅」をコーディネート・気軽におしゃれが楽しめる着物です

ゆかた/浴衣

「男児の反物子供ゆかた」と新しく市場に出た「男児被布コート」・そして見えてくる店の役割

ゆかた/浴衣

石川県の浴衣専門店から「浴衣らしいゆかた」をコーディネート・そして音羽の3歳の誕生日

半衿/帯締め/帯揚げ

おしゃれな夏の帯締め帯揚げ・そして信じる力があったから続けられた12年

着物の着こなし/コーディネート

猫柄の絞り小紋を向日葵柄の帯でコーディネート!そして店頭に「ゆかた祭」の看板が立ちました

店主のひとりごと

店が繁盛するための「種」には危険がはらんでいる!

店主のひとりごと

6月も「ゆかた祭」と題して浴衣にこだわってみます・そして妻と寄り添うつかの間の時間

着物の着こなし/コーディネート

竺仙さんの綿絽浴衣グレー地の麻の葉柄がオッジ7月号に掲載れています

着物の着こなし/コーディネート

月9の「コンフィデンスマンJP」で長澤まさみさんが着ていた撫松庵の猫レースの着物

ゆかた/浴衣

ゆかた選びのポイント「既製品とオーダーメイド仕立てとの違い」を知っておこう!

着物の着こなし/コーディネート

雪花絞りの合わせた乗り物柄の刺繍帯でバカンス気分・そしておしゃれが買える店を目指したい!

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました