きものふくしま

ちりめん細工

関学大の記者会見を見て・そしてお客様が作られた「紫陽花と猫のちりめん細工」に癒されます

着物の着こなし/コーディネート

おしゃれな着物コーディネート・小千谷縮の着物に合わせた音楽の柄の染帯

ゆかた/浴衣

竺仙さんの雪の結晶柄の浴衣が「フィガロ7月号」に載っているとの知らせ!

ゆかた/浴衣

竺仙さんの白地綿紅梅小紋で日本の夏を体験してみてください・そして綿紅梅の意味を解説!

着物の着こなし/コーディネート

石川県白山市で作られている「夏牛首紬の袋帯」・そして真実が分からないニュースにひと言

ゆかた/浴衣

美しいキモノの夏号に店の商品を掲載!それは茄子紺の地色に刺繍で描いた朝顔の帯です

ゆかた/浴衣

麻の葉柄で染めたグレー地の綿絽浴衣をコーディネート・波頭に千鳥柄の染帯で夏着物の装い

店主のひとりごと

「石川県のゆかた専門店」としての役割を果たしたい!そして娘が選んだゆかた

帯留/帯飾り

「トンボ玉帯留め提案!」トンボ玉でこの夏の浴衣の装いを楽しんでみませんか?

ゆかた/浴衣

「注目のゆかた登場」で見立て会がスタート・そして加賀染浴衣を夏着物としてコーディネート

ゆかた/浴衣

竺仙さんの紺地一色のゆかたに日本の夏を感じます・そして着物に対する価値観のズレ

のれん/暖簾/タペストリー

和のインテリア「麻のれん」に心が癒されます・そして「壊れてしまった幸せ」の事件を知って・・・

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました