和装小物

催事案内/お知らせ

10万円までの夏きもの・浴衣を核にした6月の店作りが動き始めました。

店主のひとりごと2010年4月まで

浴衣商戦、もしもこの日本が「100人の村」だったら・・・

お客さまの声

暑さ対策の和装下着・そして娘の振袖準備

店主のひとりごと2010年4月まで

お洒落な紬小紋を今の季節をイメージしてコーディネート

店主のひとりごと2010年4月まで

「A地点からB地点へ」その距離の相手は自分・そしてべっ甲のかんざし

和装小物

爽やかな単衣の着こなし・そして水玉の日傘

店主のひとりごと2010年4月まで

ホースヘアのバッグを刺しゅうの附下げに合わせてみました。

店主のひとりごと2010年4月まで

こだわりの下駄が入荷しています

店主のひとりごと2010年4月まで

「昭和ロマン」水色のボーダーラインに白い薔薇の単衣着物をコーディネート

店主のひとりごと2010年4月まで

リーズナブルな撫松庵の着物は入荷しました・その単衣のきものをオシャレにコーディネート

店主のひとりごと2010年4月まで

こだわりの下駄・そして浴衣商戦にかける想い

店主のひとりごと2010年4月まで

爽やかな単衣襦袢と便利なローズカラーの衿

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました