店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
ちりめん細工 来年の浴衣パーティーに備えて浴衣を準備されたお客様・そして夏を彩る古布タペストリー
店主のひとりごと 初めてホテルで開催した浴衣パーティー・多くの人に助けていただけたことに感謝です
ぞうり草履/げた下駄 振袖に合わせる高さ6,5㎝のオーダーメイド草履・そして今晩は体を休めることに!
店主のひとりごと 店が企画した浴衣パーティーを2日前に控えて今思っていることを記事にしてみました
着物の着こなし/コーディネート 単衣の着物とは!単衣用の水色袋帯で古典柄の附下をコーディネート
ちりめん細工 2019年の古布使いに木目込み雛人形が発表になりました・そしてベテラン担当者は私にこんな話を
着物の着こなし/コーディネート レモン色の附下をコーディネート・そして店に半年先のレールを引くことの意味
お客さまの声 右側にお客様の笑顔があり左側に浴衣レンタルがある・その間に立ってこの先の店作りを考える
和装小物 天然へちまの帯板と帯枕とゆかたを快適に着こなせる夏用に和装小物・熱中症対策になるのでは!
店主のひとりごと 着付け教室に力を注いでみたい・そして孫にハウスジャックされた時間
店主のひとりごと 

