着物の着こなし/コーディネート きものふくしまブログ
着物の着こなし/コーディネート
ゆかた/浴衣 真剣に2018年度の新作浴衣をセレクトした日・いよいよ夏のページが開いたようです
帯/おび お雛様の染帯と無情に降り続く雪と風と気温
お客さまの声 入学式に着る着物を準備したいと寄せられたメールに秘められていた店との距離感
着物の着こなし/コーディネート 大人のピンク地の三つ葉柄の小紋で春をコーディネート・そして自身の誕生日に思うこととは・・・
店主のひとりごと 仕事をオフにして買い物をする日・その買い物の仕方はわずか5・6分で終えるものです
風呂敷/ふろしき 風呂敷が暮らしを豊かにする提案が始まろうとしています
催事案内/お知らせ 2月23日の風呂敷の日に「風呂敷の包み方レッスン」を開催!!・その狙いとは・・・
着物/きもの 入卒用のお母さん着物として提案したい「加賀友禅訪問着」・そして店の存在価値を考えてみました
バッグ 春先に向けて揃えた「フォーマルバッグ」と「カジァル感」のある手提げバッグを紹介します
帯/おび 作り手の味を感じさせられる「染織作家・見留敦子氏」の綾織八寸帯・そしてドカ雪の後遺症!
店主のひとりごと 

