きものふくしまブログ

着物の着こなし/コーディネート

刺し子小紋を型絵染の帯でコーディネート・そして卯月展に向けてこだわりたい事とは・・・

着物の着こなし/コーディネート

入学式の着物コーディネート・お母様は控えめな装いがよろしいのかも・・・

ぞうり草履/げた下駄

おしゃれな絹科布(きぬしなふ)の草履・そして頭の痛い現実

かんざし/髪かざり

入荷した「かんざし」とITの変化に戸惑う日々

店主のひとりごと

海外旅行者が着物や和文化に興味を引かれる京都

着物の着こなし/コーディネート

「あやめの柄」の塩瀬帯でおしゃれな装いを考えてみました

店主のひとりごと

次女の出産を前にして・・・

和雑貨・和のインテリア

この3月を振り返り・そして加賀友禅のカキツバタの染め額に癒されます

着物の着こなし/コーディネート

古典柄の水色の振袖をコーディネートしてみました

お客さまの声

一枚の卒業写真の袴姿から着物が持つ意味を考えてみました

着物の着こなし/コーディネート

北陸新幹線の模様の帯でバカンスに出かけてみたい気分です・おしゃれな着物コーディネートです

着物の着こなし/コーディネート

ウィンドーは春のオーケストラ・そして長閑な風景に癒されます

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました