店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
着物の着こなし/コーディネート 私の想いを詰めて開く江戸小紋展はきもの専門店在り方を問うものになる!
着物の着こなし/コーディネート 万筋の江戸小紋をフォーマル用とカジュアレウ用と帯を替えてコーディネート
店主のひとりごと 今後は台風14号か~・そして長引くコロナ禍でフォーマル着の動きが鈍くなっている
着物のお手入れ 一週間後に着る黒留袖にカビが・・・そのお直しに対応してくれた職先に感謝です
催事案内/お知らせ 10月14日(金)から開く「竺仙と江戸小紋展」のチラシが出来上がる・注目していていてください!
着物の着こなし/コーディネート レモン色の丹後木綿に乗せたシマエナガの絞り染めの帯・とても可愛いくて心が和みます
着物の着こなし/コーディネート 江戸小紋でお洒落を楽しんでみませんか・その提案が10月14日から始まります
店主のひとりごと 9月号の情報紙が作れたのにプリンターが機能しなくて大騒動・「一難去ってまた一難」
着物の着こなし/コーディネート 紅葉柄の小紋と織楽浅野さんの帯で秋を楽しむ・そして何かが足りない秋商戦の戦い
催事案内/お知らせ 加藤懐石さんの牛首紬を吉野間道の帯で合せる・そして浅野栄一氏が染めた江戸小紋の魅力を語る
帯/おび 

