催事案内/お知らせ きものふくしまブログ
催事案内/お知らせ
着物の着こなし/コーディネート 白茶色小紋を単衣用としてコーディネート・着物が面白いと思っていただける人を増やしたい
催事案内/お知らせ 明日から帯の特集が始まる・そして私が考える店のリピータ-とは・・・
風呂敷/ふろしき 風呂敷コーナーが新しくなりました・そして経営が続けられる「コツ」っ何なんでしょう
着物の着こなし/コーディネート 丹後木綿を能登上布の帯でコーディネート・そして丹後木綿を店の強みに換えていきたい
帯/おび クオリティの高い「葵柄の染帯」を私の言葉で解説
オーダーメイド足袋 京都の仕入先の展示会に並んで「加賀染足袋」・そして兎の干支足袋二柄を新たに発表
店主のひとりごと 京都で予期せぬ出来事が・・・
店主のひとりごと 私が目指したい「両輪が動く店作り」・そして妻の月命日
着物の再生/リフォーム お客様の訪問着の洗い張り・そして私の店を気づかってくださるお客様のお話
催事案内/お知らせ 10月に開く江戸小紋展で「ハンカチ30枚」を浅野栄一氏の手を借りて染められるという話
帯/おび 

