店主のひとりごと

店主のひとりごと

着付け教室に力を注いでみたい・そして孫にハウスジャックされた時間

店主のひとりごと

松岡修造さんの「ウサギとカメの話」・そして雅な訪問着をコーディネート

店主のひとりごと

ブログ記事が書けない日・疲れが溜まっているのかも・・・

店主のひとりごと

和装業界を取り巻く環境に危機感を感じる・そして店内に涙市価格の秋冬物が登場!

店主のひとりごと

祇園祭でお客様と過ごした穏やかな時間

店主のひとりごと

信頼という扉を探し続けているだけのこと!

店主のひとりごと

西日本豪雨の被害に思うこと!そして絽の附下をコーディネート

店主のひとりごと

いつもとは違って見えた京都・そして2019年の干支飾り「亥」(いのしし)が発表されました

店主のひとりごと

ようやく揃った二体の童人形・そして和装業界が小売業からサービス業に変化している時代

店主のひとりごと

7月は決算前の「涙市」を開催致します・辛い企画です

店主のひとりごと

店が繁盛するための「種」には危険がはらんでいる!

店主のひとりごと

6月も「ゆかた祭」と題して浴衣にこだわってみます・そして妻と寄り添うつかの間の時間

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました