店主のひとりごと

店主のひとりごと

「ゆかたでお食事会」のプログラムが完成する・呉服店が過去の経験から学んだこと

店主のひとりごと

ネットを活かした店作りを強化していきたい・今年11月に東京で展示会を開催

店主のひとりごと

いろんなことを呑み込んでいった日・中でも大きなお仕事をお断りしてスッキリ!

店主のひとりごと

お客様が切れることのない一日に心身共に疲れました

店主のひとりごと

二日間の東京展にお越しいただいたお客様に感謝です

きものふくしまブログ

東京展の初日を終えてみて

店主のひとりごと

東京に向います・お客様とは東京日本橋でお会い致しましょう

店主のひとりごと

東京で単独の展示会が開けるなんて夢物語のようです・黒地竹籠バッグと桐下駄

店主のひとりごと

令和六年の【十三詣り】が金沢市の天徳院にて執り行なわれた日

店主のひとりごと

石川県和装振興会が企画した第三回「緑陰茶会」へのお誘い・明日は着物でランチ会

店主のひとりごと

京都ギフトショーに娘と向う・そして加賀染め足袋が北陸中日新聞の記事となる

店主のひとりごと

3月は春を装う店作り・そして高齢者となる経営者が考える呉服店のあるべき姿

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました