
和雑貨・和のインテリア


故郷を感じさせられる古布のタペストリー・そしてお客様から高い評価をいただいて・・・

秋の七草の手描きタペストリーと或るご夫婦の作品展を拝見して心打たれるものがありました

癒されてみませんか?つまみ細工の匂い香の「菊」で・・・

この映像が何であるかがお判りになりますか? そして同じことの繰り返しから「脱皮」できる経営をしてみたい

小さな秋が私に語り掛けて来るものとは・そして「柿柄のタペストリー」

行列ができる2017年度の古布を使った木目込みひな人形展の仕入れ会

古布ちりめん細工の朝顔と私の口説き話

不透明な夏と秋を経済動向を飛び越えて「酉年のお正月飾り」を手配した一日

私のプチ・ダイエット法と北山杉で作られた「スイカのペン立て」

ラストオーダーとなってしまった古布使用の来年の「干支飾り・酉(とり)の置物」
