
2021-06


雪花絞りの夏着物と鍵盤と♪柄の帯でコーディネート・そして縫い揚げの資料作りに試行錯誤

娘はスマホ教室の講師となり私は東京からの着物相談でリモートデビュー

様々な業種で「デシタル格差」が起きている・そして店を手伝ってくれている娘の存在

水色地の丹後木綿をヨット柄の染帯でコーディネート・そして県外から注文が入った丹後木綿

諦めない心の力が私の背中を押してくれている!

父の日の贈り物に「和柄Tシャツとポロシャツ」はいかが!そして小粋な夏の装い

完成度の高い「丹後木綿」を語る・そしてダークな色合の丹後木綿をコーディネート

小千谷ちぢみと花火柄の染帯で夏の風情を楽しむ・コロナに負けないで踏み出すことのススメ!

ちりめん細工の「きものの押絵額」・そして「伝統加賀友禅工芸展」がとても魅力的でした

加賀友禅の絽の「あじさい柄」付下げ・そして「#きもの時間夏」に届いた関東のお客様の着物姿
