コンテンツへスキップ
きものふくしま[着物と和雑貨]
メニュー
  • Home
  • お店の紹介
  • 着付け教室(当店での着付けも承ります)
  • ブログ
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ

月別: 2022年1月

染帯の撮影
店主のひとりごと / 帯/おび

美しいキモノ春号に掲載した染帯を被写体にして撮影の仕方を学ぶ・そして妻の月命日

オミクロン株の感染が身近に迫っていまして、娘の子ども達が通っ …

古ちりめん木目込人形「帝立雛」
古布ちりめん細工

古ちりめん木目込人形「帝立雛」・そしてお客様の好意に感謝です

暇な一日で話し相手がいない日は気持ちがだらけてしまいます。 …

織楽浅野さんの帯で春を装う
着物/きもの

野口さんのブルグレー地の小紋を織楽浅野の帯で春をコーディネート・コロナ禍はネットかな~

予定では今晩は我が家に孫が集まり、皆で夕食を囲むつもりでいま …

風呂敷コーナー
風呂敷/ふろしき

風呂敷にスポットを当てた売場作りが動き出す・そして経営は見に見えない格闘技!

オミクロン株の感染者の広がりで騒がしくなってきていて、店を経 …

撥水風呂敷
風呂敷/ふろしき

120㎝巾の撥水風呂敷・まん延防止等重点措置に発令で「無料・風呂敷包み講習会」を延期

1月も残り少なくなりました。 月末になると京都の仕入先が入れ …

北山杉のおひな様(外側の直径18.5㎝)
和雑貨・和のインテリア

壁掛けタイプの北山杉で作られた「おひな様」・そして「踏み出す道」は大渋滞!

昼食をいただいたのは午後3時過ぎだったように思いますが、来客 …

お洒落な着物コーディネート
オーダーメイド足袋 / 着物の着こなし/コーディネート

紅花紬に辛子色の辻が花の帯・そして試行錯誤して見つけた男物のカラー足袋作りのお話

夕刻にブログを書き始めようと思ったら、ネット関係に問題が起き …

加賀染足袋プロジェクト
新商品・その他

「加賀染足袋プロジェクト」が動き始めた日・合言葉は「新しい風を吹かせるぞ!」

新商品として、「加賀染足袋」を作ってみたことをことを1月14 …

娘からもらったヘルスメーターと孫からのバースデーカード
店主のひとりごと

娘からもらったヘルスメーターから明らかになった事実・新たな目標を立てることができました

久しぶりに外の天気が安定していまして、今日はくもり空。 店に …

帯/おび

型絵染の帯「ハーブの庭」・関美穂子氏の作品に一目ぼれ!

お客様の出入りが少ないと、こんな時期だから仕方がないと勝手に …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • お客様のご主人から着物の種分けを依頼された日・私で良かったのでしょうか?
  • 江戸小紋染め師「浅野栄一」氏が染めた江戸小紋染帯・神無月展に江戸小紋を取り上げたい
  • ウサギ柄でまとめた女の子の三歳の七五三・被布コートとバッグが可愛いでしょ・・・
  • 秋冬物のキッズ木綿きものが店内特設会場に並びました・そして自転車柄のキッズきもの
  • 丹後木綿のきものとアニマル柄の染帯でテスト撮影・そして忙しさが続く一日でした
Makuake限定発売 <加賀染め足袋>

あなたのクリックが力になりますm(_ _)m<

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村(着物・和装)


人気ブログランキングへ

お問い合わせ

※メールより電話のほうがご都合がよいというかたは、店主福島まで、お気軽にお電話ください。

問い合わせお電話

電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
不定休
メールでのお問い合わせ

0762722940

カテゴリー

  • きものふくしまブログ
    • 干支飾り/お正月飾り
    • オーダーメイド足袋
    • お客様のお見立て相談
    • お客さまの声
    • 催事案内/お知らせ
    • 和装小物
      • かんざし/髪かざり
      • ぞうり草履/げた下駄
      • バッグ
      • 半衿/帯締め/帯揚げ
      • 帯留/帯飾り
    • 和雑貨・和のインテリア
      • お香/匂い袋
      • のれん/暖簾/タペストリー
      • 古布ちりめん細工
      • 新商品・その他
      • 風呂敷/ふろしき
    • 店主のひとりごと
      • 店主のひとりごと2010年4月まで
    • 着付け教室
    • 着物のお手入れ
    • 着物の再生/リフォーム
    • 着物の着こなし/コーディネート
    • 着物/きもの/帯
      • ゆかた/浴衣
      • 帯/おび
      • 着物/きもの
  • 干支飾り/お正月飾り
  • 喜びの詩
  • きものふくしまから
2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

Facebook

Facebook page

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

店主の福島です。ツイッターでは@kimonofukushimaというアカウントです。このブログの更新をツイートしていますので、よろしければフォローおねがいします。

きものふくしまからのご挨拶

https://youtu.be/RZAHFxNnUxk

店舗のご案内

所在地: 〒920-2143 石川県白山市七原町ト4
電 話: 076-272-2940
営業時間:10:00~19:00
※日曜休業の日もあり

Copyright© 2022 きものふくしま[着物と和雑貨] All Rights Reserved.
お気軽にお電話で