きものふくしま

ぞうり草履/げた下駄

「大切にしたい物指し」と問題が起きた夏草履

店主のひとりごと

2019年のゆかた商戦を振り返り2020年の夏の方向性を探る!

和装小物

振袖用のリバーシブルちりめん刺繍入りショール・そして心が和らぐ「おもてなし」

着物の着こなし/コーディネート

レモン色の縞柄になった小千谷ちぢみをコーディネート・合わせた夏草履の鼻緒が可愛いですね~

帯/おび

型絵染作家荒川眞理子氏の帯で泥大島紬をコーディネート・10月の神無月展に荒川氏が来店!

かんざし/髪かざり

新しいタイプのかんざし・そのネーミングを「孔雀の羽根」と「宇宙のひかり」と付けました

店主のひとりごと

47人だけが知っている「ゆかたの集い」・チェンバロとリコーダーの演奏に涙が流れました

店主のひとりごと

明日は「ゆかたの集い」その会の協賛品として高価な「手織半巾帯」が店の届きました

お香/匂い袋

お月見の香立とその仲間たち・そして「生き抜くための考え方」が仕事への情熱へと変わる

ちりめん細工

古布の木目込み雛人形が発表になる・「ゆかたの集い」に力を貸したいと言ってくれた社長さんの話

ゆかた/浴衣

竺仙さんの白地の浴衣をコーディネート・そして娘と向かった妻の墓参り

店主のひとりごと

「和柄Tシャツ」が私に教えてくれていること・そして孫の誠が店に来ていました

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました