
着物の着こなし/コーディネート


小千谷紬の着物と帯をコーディネート・そして長女が七五三を終えて店に寄ってくれました

黄緑色の小紋を紫地のしゃれ袋帯でコーディネート・そして心が跳ねる一日

黒地に大輪赤椿の絞り染帯で着物コーディネート・そしてコロナ禍だから足元を見る

雪の結晶柄の帯とアザラシの防寒草履でオシャレな冬をコーディネート・そして珍客の訪問

品の良い入卒用の着物(附下)をコーディネート・そしてコロナ禍の中で消費者の動きを分析

11月のご奉仕品は音符柄の小紋に洛風林の八寸帯です・そして妻を忍んで・・・

話しかけたくなる着物コーディネート・そして「地雷を踏む」の言葉が頭に住み着く・・・

おしゃれな「12月」と新年の「1月」を塩瀬帯でコーディネート・そして神無月の会を終えて・・・

雪の結晶柄小紋に合わせ帯を語る

童話の世界を思い出す染帯・そして着物愛好家の笑顔が見たいという願い
