
帯/おび


ワインボトル柄の加賀友禅染帯に解説を加えました・オンラインショップに載せる情報です

こだわりの帯をオンラインショップに載せて行きます・その前段階となる帯解説を記事にしました

加賀小紋を染める坂口裕章氏から届いた染帯の見本・ガラスの道を歩いているのかも

267回目の発行となった店の情報紙の7月号が仕上げる・そしてこの世の中を明るくしたい!

絽ちりめん無地に合わせた織楽浅野さんの単衣夏用の名古屋帯・経営センスが問われる時代

女流作家が描かれた「ワイン」の加賀友禅染帯・そのラベルに描かれた言葉におしゃれ感が広がる

来たる16日より「音が出ないコンサート」を開催・そして楽器柄の袋帯で着物コーディネート

当店がセレクトした「金彩の桜柄塩瀬帯」が美しいキモノの「春号」に掲載されています

美しいキモノ春号に掲載した染帯を被写体にして撮影の仕方を学ぶ・そして妻の月命日

型絵染の帯「ハーブの庭」・関美穂子氏の作品に一目ぼれ!
