和装小物

バッグ

バイオリン柄の帯揚げでオンリーワンバッグを作ってみられませんか?

ぞうり草履/げた下駄

お正月に「赤い草履」はいかがでしょう・そしてオーダーメードの「風神雷神の板絵飾り」

半衿/帯締め/帯揚げ

和装小物でおしゃれを楽しんでみませんか? スワロフスキーの音符柄の半衿と変わり種の帯締め

かんざし/髪かざり

水引細工の髪飾りから見えてくる世界・失敗の数が教えてくれるものとは!

帯留/帯飾り

長尺の帯締めと娘がくれた提案

半衿/帯締め/帯揚げ

帯締めの魅力を語る・おしゃれのポイントは帯締で決まる!

和装小物

底の汚れが気にならないストレッチ素材の小紋足袋・そして上田紬の織元さんから届いたメール

ぞうり草履/げた下駄

ゴマアザラシの防寒雨草履・他にもおしゃれな防寒雨草履を揃えています

和装小物

絞り染めのちりめんショール・そして15日(土)~16日(日)は「銀座の展示会場」におります

バッグ

帆布から作られたエレガンズなバッグと草履・そして大島紬展の案内状作りに立ち往生

かんざし/髪かざり

人気の親子かんざしが入荷しました・そして苦手な習字と慣れない子守の時間

かんざし/髪かざり

ニューバージョンのエレガンズなかんざし・「金と銀の世界」が織りなす『美』をご覧ください

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました