
きものふくしまブログ


こだわりの浴衣「松煙染小紋」と「紅梅小紋」は着物にもなる・そして水芭蕉柄の麻染帯

お出かけしたくなるハイセンスな着物コーディネート・そして後手になっているコロナ対策

夏コートにもなれば長羽織にもなる薄玉子色の雲とツバメ柄のコート地が入荷

鍛冶職人が作られた燭台が幾つか入荷しました・そして心が潤う和物のセレクトショップを作りたい

夏牛首紬を夏の牛首紬しゃれ袋帯でコーディネート・「牛首紬展」が23日(金)より始まります

草履に「LL寸」や「S寸」があることをご存じでしたか?・そして悔しい日々が続いています

初夏の手描き麻のれん「柳にツバメと菖蒲」・そしてお洒落には「遊び心とワクワク感」がある

コンサートを聴く着物コーディネート・そして偉業を成し遂げた松山英樹さんを見て・・・

息子に招かれた「凜」のバースデーパーティー・そして飽きない店作りの極意とは?

竺仙さんの松煙染小紋に紬帯と天濃茶竹焼き舟形草履を加えてコーディネート・そしてトンボ玉帯留
