きものふくしまブログ

和雑貨・和のインテリア

会津で作られている張子の丑「赤ベコ」・来る23日からの神無月の会で発表!

着物の着こなし/コーディネート

加賀友禅の作家さんが描いた「牡丹柄の染帯」・そして上品な着物コーディネートに満足

バッグ

ホースヘアのバッグが入荷しました・今月23日からの「神無月の会」にて発表!

きものふくしまブログ

令和三年の「丑」の木目込人形が入荷しました・「来福親子丑」と「泰平丑」の二体

半衿/帯締め/帯揚げ

富山市内から着物でお越しになられた若い女性・そしてスワロフスキーの帯〆

催事案内/お知らせ

山形県産の紅花紬の話・そして来たる10月23日(金)~26日(月)の間「紅花紬展」を開催!

半衿/帯締め/帯揚げ

おしゃれな音符と雪の結晶柄の刺繍半衿・そして「きもので迎えるクリスマスパーティー」のご案内

着物の着こなし/コーディネート

手描き友禅の「椿柄染帯」をレモン色の色無地に合わせる

店主のひとりごと

生後7か月になる忍者未來君の登場・そして着物を着ようとする人が増え始めている

お香/匂い袋

お香屋さんの「香飾り丑」を準備・今年も「くみひも丑」が発表になる

着物の着こなし/コーディネート

10月のご奉仕品となる着物と帯が決まりました・そして孫の未來と向かった妻のお墓参り

店主のひとりごと

和雑貨から視えてくる世界・「安心」の二文字はどれだけ経っても私の元に来てくれない!

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました