店主のひとりごと きものふくしまブログ
店主のひとりごと
着物の着こなし/コーディネート 結城紬に合わせたチョコレート色の琉球紅型の帯・そして「鳴くまで待とう時鳥」の境地
着物の着こなし/コーディネート 本場結城紬に合わせた型絵染の帯・そして結城紬展の初日を終えてみて
着物の着こなし/コーディネート 毎田健治さんの加賀友禅訪問着と結城紬展を前にしてお得な情報をお伝えさせていただきます
着物の着こなし/コーディネート 本場結城紬の無地をすくい織名古屋帯でコーディネート
着物の着こなし/コーディネート 織の牛首紬を加賀染めの染帯でおしゃれな着物コーディネートを考えてみました
催事案内/お知らせ 店頭に未来を占う「結城紬展」と「戌の干支飾り」の看板が立ちました
着物の着こなし/コーディネート おしゃれな帯を来る21日(土)からの結城紬展で紹介させていただきます
着物/きもの 東京赤坂での展示会を終えて・・・そして変わり種の泥大島紬の訪問着
店主のひとりごと 新しい出会いを求めて東京へ向かいます・「おかげさま」と言える二日間にしたい
ぞうり草履/げた下駄 ゴマアザラシの草履と防寒草履が入荷・そして東京での展示会にお客様が来てくれるかな~
着物の着こなし/コーディネート 

