きものふくしまブログ

店主のひとりごと

170号まで届いた店の情報紙「あ・うん」

着物の着こなし/コーディネート

深みを持つい紬コーディネートから経済産業大臣指定の伝統工芸品の未来を考えてみました

和雑貨・和のインテリア

ユニークな小さなオブジェ・そして振袖の袖丈を短くするすることの意味

お客さまの声

「店のファンを作るには・・・?」そして長靴カエルの置物

店主のひとりごと

娘の引っ越しが始まりました

ゆかた/浴衣

上質な浴衣コーディネート・竺仙さんのベンガラ染と道屯(ロートン)花織り半幅帯

店主のひとりごと

「店のこだわりって何だろう・・・」考える機会に恵まれた日

着物の着こなし/コーディネート

うさぎ柄入った紬をおしゃれにコーディネート・そして沖縄県の雑誌者からの取材依頼

着物の着こなし/コーディネート

夏の定番の着物「小千谷ちぢみをコーディネート」

ゆかた/浴衣

2014年の新作浴衣に帯と下駄が揃いました・そして博多織り浴衣帯を紹介します

和雑貨・和のインテリア

熱々の筍の煮物に心が熱くなりました・そして梅雨時の和雑貨「てるてる坊主」

着物の着こなし/コーディネート

レトロな浴衣地をコーディネート・そして下駄に対するこだわり

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました