きものふくしまブログ

着物の着こなし/コーディネート

「初夏の着こなし方」寒色と白の組み合わせが涼しさを呼ぶ

店主のひとりごと

お客様が教えてくださる店の在り方

ゆかた/浴衣

帯の合わせ方で変わる浴衣の活用法・そして野外活動に満足させられました

着物の再生/リフォーム

染め替えの仕事「訪問着から小紋」に変身致しました

バッグ

「かごのセカンドバッグ」から増税後の仕入れの難しさを学ぶ

和雑貨・和のインテリア

「初夏の麻のれん」で気持ちを豊かにしてみませんか!店からの提案です

着物の着こなし/コーディネート

リーズナブルな木綿の着物でおしゃれを楽しんでみては?

着物の着こなし/コーディネート

鮮やかな水色の小紋をコーディネート・そして和装業界の忘れ物

ゆかた/浴衣

おしゃれな撫松庵の浴衣をコーディネート

着物の着こなし/コーディネート

初夏のきもの提案に秘めたこだわり・そして私の近況報告

着物の着こなし/コーディネート

おしゃれな着物コーディネート「初夏編」・そして脳裏に眠るセピア色の映像

帯留/帯飾り

おしゃれな七宝焼きとトンボ玉の帯留・その陰に潜んでいる和装業界の苦しみ

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました